お電話 資料請求 MENU

2025年10月1日から普通MT免許の教習方法が変わります

10月1日以降にMT免許で入校の方は教習方法が変わります

2025年4月1日の道路交通法改正により普通MT免許の教習方法が変わりました。当校では9月末のご入校の方まで往来の教習方法で実施しますが、10月1日以降に普通MT免許でご入校の方は新教習カリキュラムに変わります。
※10月1日以降・・・AT車で教習→AT車で仮免・卒業検定→MT車で最短4時限場内教習→技能審査→運転免許試験場

旧MT教習(9月末入校まで)

  • 1段階

    MT車:14時限 / AT車:1時限

  • 修了検定合格

  • 2段階

    MT車:16時限 / AT車:3時限

  • 卒業検定合格

  • 運転免許試験場

  • MT免許取得

※技能教習時限数:34時限 検定:2回 卒業証明書:1枚

新MT教習(10月1日以降入校の方)

  • 1段階

    AT車:12時限

  • 修了検定合格

  • 2段階

    AT車:19時限

  • 卒業検定合格

  • AT解除

    MT車:4時限(場内教習)

  • 技能審査合格

  • 運転免許試験場

  • MT免許取得

※技能教習時限数:35時限 検定:3回 卒業証明書:2枚
※運転免許試験場に卒業証明書2枚持って行き、本免学科試験に合格すればMT免許取得となる。