お電話 資料請求 MENU

コース紹介

受験資格特例教習

こちらの料金表は2025年9月1日からの新料金になります。2025年8月30日までの料金のご確認はこちらから

受験資格特例教習

教習料金
(年齢・経験課程)
¥265,760
教習料金
(経験課程)
¥229,240
教習料金
(年齢課程)
¥101,750
教習料金
(年齢課程※当校で経験課程を受講された方)
¥41,250

受験資格特例教習

普通車免許・準中型免許を所有の方が、受験資格特例教習を受講することで、
中型免許・大型免許・二種免許を取得する際に必要な受験資格要件を引き下げることができます。
受験資格特例教習を受講後、修了証明書が発行されます。
中型免許・大型免許・二種免許を取得する際に修了証明書が必要となります。

料金・プラン

教習料金(年齢・経験課程)
教習内容 教習料金
年齢・経験課程 265,760円
教習料金(経験課程)
教習内容 教習料金
経験課程 229,240円
教習料金(年齢課程)
教習内容 教習料金
年齢課程 101,750円
教習料金(年齢課程※当校で経験課程を受講された方)
教習内容 教習料金
年齢課程 41,250円
INFORMATION

※料金は税込み価格です。(一部非課税の料金もございます)
※普通車免許・準中型免許所持の方は受講出来ます。
ただし、普通車・準中型免許取得後1年を経過しないと、中型免許・大型免許・二種免許は取得できません。
※普通車・準中型免許取得後すぐに特例教習を受講できます。

※卒割のみ適用できます。

2車種目11,000円
3車種目16,500円
4車種目22,000円
また、年齢課程を受講の場合、卒割は3車種目まで適用できます。

入学金 60,500円
技能教習料 5,830円
学科教習料 3,300円
適性検査料 3,300円
※経験課程では必要ありません。
写真代 1,100円
修了証明書 3,300円
ICカード 330円
INFORMATION

※技能・学科は1時限の単価です。
※当校入学後、諸事情により退校しなければならない場合は、未受講分の教習料金は全額お返しいたします。
※料金は改定する場合があります。
・教習キャンセル料:1時限につき1,100円
教習開始2時間前までのキャンセルについては料金を頂きません。10:10~11:00の教習は前営業日終了時間までにキャンセルをお願いします。当日のキャンセルはキャンセル料を頂きます。
※当校入校後、諸事情により退校しなければならない場合、教習期限内であれば未受講分の教習料金はお返しいたします。
※科金は改定する場合があります。

技能教習・学科教習 必要時限数

技能教習最短時限数

【年齢・経験課程】31時限
【経験課程】27時限
【年齢課程】4時限

学科教習規定時限数

【年齢・経験課程】5時限
【経験課程】2時限
【年齢課程】3時限